ストレスはありますか?@社会的再適応評定尺度




今日は、ストレスについてです。
ストレスと一言でいっても、
自分のストレスってどれくらいかなぁと思ったことありますか?

1960 年代にアメリカの社会生理学者ホームズらが行った研究の中で
ストレスを数値化するものがあります。

1年間に体験した生活の変化をチェックして右側の点を合計してみてくださいね。


【ライフイベント(生活での出来事) LCU (ストレス強度)】

 1 配偶者の死 (100) 
 2 離婚 (73)            
 3 配偶者との別居 (65)      
 4 留置所勾留 (63)         
 5 家族の一員の死亡 (63)      
 6 病気や怪我 (53)      
 7 結婚 (50)            
 8 解雇 (47)            
 9 夫婦の和解 (45)        
10 退職 (45)            
11 家族の一員の病気 (44)    
12 妊娠 (40)              
13 性的な障害 (39)         
14 新しく家族メンバーが増える (39)  
15 仕事の再適応 (39)         
16 家庭経済状況の大きな変化 (38)   
17 親友の死亡 (37)         
18 異なった仕事への配置換え(転職) (36) 
19 配偶者とのトラブル (35)     
20 1万ドル(約100万円)以上の借金 (31) 
21 借金やローンの抵当流れ (30)   
22 仕事上の責任(地位)の変化 (29)  
23 子供が家を離れる (29)     
24 親戚とのトラブル (29)      
25 優れた個人の業績 (28)      
26 妻が仕事を始める、辞める (26) 
27 本人の進学または卒業 (26)    
28 生活状況の変化 (25)       
29 習慣を改める(禁煙など) (24)    
30 上司とのトラブル (23)       
31 仕事の状況の変化 (20)      
32 住居が変わる (20)      
33 学校生活の変化 (20)       
34 レクリエーションの変化 (19)   
35 宗教活動の変化 (19)        
36 社会活動の変化 (18)        
37 1万5千ドル(150万円)以下の借金 (17) 
38 睡眠習慣の変化 (16)        
39 家族だんらんの回数の変化 (15)   
40 食習慣の変化 (15)         
41 休暇 (13)            
42 クリスマス・お正月 (12)     
43 ちょっとした法律違反 (11)   


1年間に体験した生活上の変化の評点の合計点から

翌年深刻な健康障害の起きる確率は
150点以下なら 30%
150〜300 点なら 53%
300 点以上なら 80%以上となると報告しています。

みなさんがどれくらいありますか。
因みに私は252点ありました。

この尺度を見ると、解雇や退職など嫌なことがストレスになるのは分かります。
しかし、妊娠や結婚、休暇など良いこともストレスになるのです。
変化そのものが人はストレスと感じるようですね。

この尺度は、アメリカンなので、クリスマスがストレスになっています。
日本人とは少し違う所もありそうですよね。

ご参考までに。。。